インターネットマーケティングとIT経営を提供するマガジン
この商品は、2013年4月30日で販売終了です。
インターネットマーケティングとIT経営の情報をお届けする。
『スモールビジネス・ワールド』2012年7月号です。
インターネットとIT 経営が今後のビジネスを切り開きます。
スモールビジネス・ワールド』は、小規模事業・個人事業主など
スモールビジネスにとって有益な情報をお届けしていきます。
PDFでの提供、
今月号のご案内
今月は、先月号に引き続きオートレスポンダーについての記事をお送りします。
メールを活用したマーケティングは定番となっています。
メルマガ読者の取得方法などを教えます。
今月の記事のなかで「O2O」というキーワードは、今後のビジネスで注目される言葉だと思います。
是非、覚えたいキーワードです。
価格 1,200円
(PDF A4 23ページ)
2012年7月号の目次
| ・セキュリティ情報 ・コンテンツマーケティング ・O2O(オンライン to オフライン) ・メルマガのポイント ・スマホのサービス ・スマホのマルウェア ・新規事業開発 ・オートレスポンダーの利用 その2 |
![]() |
記事概要
| セキュリティ情報 ウイルス感染の手口「ドライブ・バイ・ダウンロード攻撃」は、OSやアプリケーションなどのバージョンが古いものでの脆弱性を狙ってウイルスを感染させます。 また、心当たりがない宛先からの不審なメールに記載されたリンク先はクリックしないこと、またそのようなメールを受信したときには、企業やサービスのURLを直接アドレスバーに入力して、事実確認を行うようにしてください。 コンテンツマーケティング 自社の見込み顧客を意識した有益なコンテンツを制作して配信し、興味を持ってもらうことで、社名やサービスの認知度を上げたり、顧客獲得のきっかけにします。 コンテンツマーケティングを成功させるには、顧客ターゲットを理解し、顧客にとって価値があるコンテンツを用意できるかがポイントとなります。 O2O(オンライン to オフライン) 具体的な例としては、オンラインで価格を調べてから店舗で買うといった行動から、クーポン共同購入サービスなどのような例が挙げられています。 メルマガのポイント 最終的な目標はメルマガ内のURLをクリックしてサイトに誘導する事ですが、その前に開封されなければなりません。メルマガは継続的に配信されるもので件名の先頭に、発信元などを【】で括るケースがあります。 スマホのサービス 「しゃべってコンシェル」をはじめ、「通訳ケータイ」「メール翻訳コンシェル」や、コンテンツサービスの「dマーケット」もサービスを拡充し、動画配信「VIDEOストア」でタブレット端末やパソコンで視聴することができるなどマルチデバイス対応とした。 オートレスポンダーの利用 その2 来訪者が、無料で役に立つ、更新が頻繁な情報だと判断してくれるページを作れば、サイトのリピーターやインバウンドリンクが増えます。 ペイパークリックキャンペーンで広告を出すことにより、トピック関連のキーワード検索結果ページに、あなたのサイト広告が掲載されます。 インバウンド(サイト内にリターンリンクがない場合の、他サイトからあなたのサイトへのリンク)の非相互リンクほど、検索エンジンへの影響は少ないものの、ランキングは上がります。 |
価格 1,200円
(PDF A4 23ページ)
(PDF A4 23ページ)
情報は応用してこそ価値が高まります。
この『スモールビジネス・ワールド』の情報を、あなたのビジネスのスパイスとして下さい。
【axis-brain】岩崎
